バイオリン体験会 in2022桜横丁
2022/03/27
♪バイオリン体験会 in2022桜横丁♪
京都府 井手町にて、今年も3/26(土) から 🌸桜横丁🌸 が始まりました。
🌸桜横丁🌸は、JR玉水駅前の雑貨店/ゲストハウス「志木」の企画で、玉川沿いの桜が開花する期間中、キッチンカーやオシャレ雑貨が集うイベントです。
2日目の今日は、レンタルスペースSHIKI にて3回目となる「バイオリン体験会」があり、おふた組のお客様にバイオリンを触っていただきました。レッスンの合間にはキッチンカーをめぐって飲み食いし、看板犬ワビスケ(標題の写真)と遊び、ぽかぽか陽気を満喫した1日でした。
京田辺と井手町のバイオリン教室へは、おおむね?決心の固まったお客様がおいでになりますが、「バイオリン体験会」はふらっと受けてみる方がほとんどです。レッスン開始につながる率は低い(とゆーか今のところゼロ)のですが、こういう一期一会な出会いもいいかなあと感じています。
すでにレッスンを受けている生徒さんも、井手町バイオリン教室の 駐車場貸し出しサービス?を利用して、2家族が遊びにきてくれました。
おひと組は宇治方面から、母娘で習っている生徒さん。小さな娘さんが先にバイオリンを始め、彼女のやる気を引き出すためにお母様も追ってバイオリンを始めました。
もうおひと組は枚方から。習い始めて1年の大人の初心者さんが、娘さんとお越しになりました。娘さんもバイオリンに引きずりこもうと体験会にお誘いしたのですが、ブンブンと首を横に振られ、勧誘に失敗しました。
生徒さんには 3/21~4/20まで1カ月、桜並木の散策をするのに、井手町バイオリン教室の駐車場をお貸ししています。
前日までにご予約を。大きな車は入りません。
体が動かなければバイオリンは弾けません。遊びにいくなら、人の少ない郊外=井手町がぴったり!へぜひお越しください。
井手町は、キッチンカーが集まっている駅前も、駅前からすぐの桜並木もほとんど人混みはありません。自転車で来ている方もいます。
---- 2022.03.22 掲載 ---------------------------------
♪バイオリン体験会 in2022桜横丁♪ 受付中です!
毎年桜の季節に、京都府井手町の桜並木からすぐのJR玉水駅前で🌸桜横丁🌸というイベントがあります。
おいしいもの・かわいいもの、3/26~4/3の期間中 毎日10店舗近くのお店がならぶお祭りです。
京都からも快速で30分、宇治から20分、奈良から15分のアクセスで、2kmにおよぶ桜並木が堪能できます。
🌸桜横丁🌸の期間中、3/27(日) にバイオリン体験会を開いています。
普段のバイオリン教室でも体験レッスンを受け付けておりますが、それよりも気軽に受けられる時間の長さ&価格を設定しました。
5歳の子供も持てるサイズのバイオリンから、大人の初心者さんまで、5サイズの楽器を並べてお待ちしております。大手の楽器店でも5サイズのバイオリンを手に取って比較できるイベントは、なかなかありません。体験後は、近隣のバイオリンが購入できるお店の紹介もしています。
プラス1000円でお2人目、3人目も体験できますので、ご家族やご友人どうしで受けられるとお得です。
事前に準備はいりません。手ぶらでお越しください。
ご予約優先ですが、当日のお申込みもOKです。
京都府 井手町 のJR玉水駅前
3Fイベントスペースにて
3月27日 (日) 10〜16時
おひとり 15分 2000円
おふたり 25分 3000円
空間いっぱい自然がいっぱい、密になりたくてもなれない井手町に、おいしい空気を吸いにお越しください。
ご来場お待ちしております。