2023新年の「おとあわせ会」ご案内
2022/11/01
2022年の催し物も 11/20 奈良「秋篠音楽堂」での発表会、12/11 子供たちのクリスマス会 を残すのみとなりました。2023年は、
1/15(日) おとあわせ会(ピアノ合わせ会)
2/26(日) 先生のミニコンサート
3/21(祝) アンサンブルレッスン
などを予定しております。ふるってご参加ください! 当教室の生徒さんでない方もお問合せください。
♫ おとあわせ会 とは
バイオリンの発表会はイヤだけど、レッスンと個人練習だけだとやる気が続かない。という生徒さんにぴったりの催し物です。
おひとり10~15分づつ、普段レッスンでやっている曲、または憧れの曲を、レッスン形式でピアノと合わせます。全員でひとつの曲を弾くアンサンブルレッスンと違い、自分の到達レベルに合った曲を選べます。
やりたいジャンル、やりたい曲はあるのだけど、どうやって楽譜を探したらいいか分からない・・。そんなお悩みの生徒さんも、先生にご相談ください。
ほかの生徒さんが弾いている姿を見聞きすることは、大変勉強になります。1人で受ける個人レッスンより、得られるものは多くなります。
自分のビデオを撮ることもお勧めしています。(ほかの生徒さんのビデオは撮っちゃだめです。)自分が弾いている姿を客観的に見ることで、先生から指摘される内容への理解が深まります。
生徒さんの顔ぶれに合わせて、やさしい弦楽合奏曲もします。
ピアニストは京田辺市松井山手の金原佳子先生。ピアノ教室momo を主催しておられます。どんな曲でも弾いてくれる、腕前・お人柄ともに素晴らしい先生です。
私もピアノと初合わせの曲に挑戦します。完成された状態ではなく、途中の姿をお見せするのも面白いかなと思っています。
♫ 開催要領
日時:1月15日(日)
10:00~11:30 午前のおとあわせ会
11:30~12:30 ランチ会(自由参加)
13:00~14:30 午後のおとあわせ会
14:30~15:00 お茶会(自由参加)
場所:レンタルスペースSHIKI / 銘木カフェ志木
京都府井手町 井手柏原37
駐車場あり、JR奈良線 玉水駅より1分
対象:高校生~大人
午前午後 それぞれ3~5名募集
参加費 3000円(会場代1000円)
ピアノ伴奏費 2500円
※譜面台は要りません。
♫ 申し込み要領
①参加希望の生徒さんは随時お申し出ください。仮予約をさせて頂きます。午前午後の希望もお知らせください。
②12/1 より参加費&ピアノ伴奏費のお支払いを受付いたします。お支払いを以って正式のエントリーとさせて頂きます。
当日の順番は、あみだくじで決めて、年内にお知らせします。
③12/20 までにmomo先生にお渡しするピアノ譜をご提出ください。スズキなどの定番曲は不要です。