中川恵バイオリン・ビオラ教室

レッスン内容への生徒さんの信頼が厚い、京田辺のバイオリン教室

お問い合わせはこちら

京田辺のバイオリン教室・中川恵バイオリン・ビオラ教室のお客様の声

5歳から60歳代の生徒が通う京田辺のバイオリン教室 

京田辺のバイオリン教室・中川恵バイオリン・ビオラ教室のお客様の声

バイオリンは「始めたいと思った時が適期」だという考えのもと、小学生から大人の初心者さん、シニア世代まで幅広い年齢の生徒さんを指導する京田辺のバイオリン教室です。中高生~大学生であれば、本人のやる気と粘り強さにより、まるで幼い頃から習っていたかのように上手になります。大人の初心者さんも、練習への取り組み方次第では、アマオケの末席に参加させてもらうことは夢ではありません。
保護者さんの希望で子供さんにバイオリンを習わせる場合は、「バイオリンは楽しい」「もっと弾きたい」との気持ちを引き出せるかがカギになります。先生にお預けしていれば上手になる、という考え方ではなく、保護者さん自身も当事者として参戦する必要があります。当バイオリン教室では、生徒のみならず保護者さんの心情にも目配りしサポートすることを心がけています。


大人の初心者さんも多い京田辺にあるバイオリン教室 

器用でない生徒さんにも粘り強く教えるコーチング

どんなレベルの方にも満足していただくため、幅広いサービスを提供しています。レベルによる料金差を設けていないため、まだバイオリンに触れたことがないという初心者の方からバイオリン歴の長い経験者さんまで同一料金です。バイオリンを始めるにあたり、なるべくハードルが低くなるよう、レッスンの頻度や長さも生徒さんが自由に選べるため、「自分のペースで続けられる」と好評です。
新しくバイオリン・ビオラを買われる際には購入のサポートを行ったり、家で眠っている楽器があれば点検して修理のアドバイスも致します。基礎を見直したい経験者さん、お悩みのある上級者さんもぜひご相談ください。市民オーケストラで活躍するような、レベルの高い生徒さんもいらっしゃいます。

個人からアンサンブルまで指導するバイオリン教室

バイオリン教室では個人レッスンを中心に、少人数でのレッスンを行っています。使う教材や伝え方、厳しさの度合いまで生徒さんごとに全く異なるオーダーメイドの指導を行っているためで、これは大人数でのレッスンでは実現できません。生徒さんに100%向き合える個人レッスンの長所を生かしながら、基礎を大切にした指導で上達をサポートします。新型コロナウイルスの感染対策としても、個人レッスンは有効です。講師と生徒さんもしっかりとソーシャルディスタンスを保ち、接触は最小限にして安心できるレッスンを提供します。
やる気の維持が難しい個人レッスンの欠点をカバーするのが、発表会とアンサンブルです。リアル発表会やビデオ発表会、少人数から大人数でのアンサンブルレッスンは、「他の生徒さんの演奏に刺激を受けられる」「発表会が目標になって練習を頑張れる」と、多くの生徒さんから好評をいただいています。

京都からも奈良からも通える京田辺のバイオリン教室 

バイオリン教室に楽しく通い続けるには、教室へのアクセスも非常に重要です。京都南部の様々な地域から、様々な交通手段によるアクセスしやすさにこだわり、2022年からは井手町と京田辺の2拠点でレッスンをスタートします。
広々とした空間の井手町教室は、木津川市や宇治市はもちろん、奈良からも通いやすい立地にあるバイオリン教室です。車や自転車で通いやすいだけでなく、最寄り駅であるJR「玉水駅」は、京都から30分、奈良から20分です。京田辺から自転車で通われる
同志社大学の最寄り駅近くにある京田辺教室は、枚方市や精華町からお車でも電車でも来やすい場所のバイオリン教室です。JR学研都市線や近鉄京都線を利用すれば、更に遠方の市町村からも通うことが可能です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。