中川恵バイオリン・ビオラ教室

4歳でバイオリンを始めてから、京田辺市/木津川市で教室を開くまで

お問い合わせはこちら

プロフィール

京都南部のバイオリン教室

生徒さんおひとりづつの個性に合わせたレッスン

バイオリン教室を開いて10年以上が経ち、
外部の音楽教室や講師仲間から「生徒さんの定着率が高いバイオリン教室」との評価を頂けるようになりました。


中川 恵  Megumi Nakagawa

中川 恵  Megumi Nakagawa

 
4歳よりバイオリンを始め、10歳でスズキメソードの10巻を修了。
関西学院大学 卒業。㈱パナソニックに16年勤務。

2008年 京都府 京田辺市 にてバイオリン教室を開く。
2020年 京都府 井手町 へ移転。

アレクサンダーテクニークをベースとした独自の手法で、体の使い方を見直し、本質的な上達を目指す個人レッスンを得意とする。教材の選び方、教え方、厳しさ度合いなど、生徒さんおひとりづつに合わせたレッスンを行っている。

京田辺のアマオケで長年にわたりトレーナーを務めたほか、神戸の市民オーケストラでも指導。
外部教室では「生徒のやめない先生」として生徒やスタッフからの信頼を得ており、教室運営についての相談も受けている。

バイオリンを馬渕清香・深山尚久・森悠子、
ビオラを中島悦子・大江のぞみ、
アレクサンダーテクニークを深海みどりの各氏に師事。

アレクサンダーテクニークのほか、大東流合気柔術など様々な身体メソッドを学ぶ。代替医療や自然農法にも詳しい。

日本弦楽指導者協会 正会員
音楽事務所BlueMusic 派遣演奏員
十字屋ミュージックセンター京田辺 講師
関西国際学園(さくらインターナショナルスクール枚方校)登録講師

閉じる


みく(黄セキセイインコ)、らな(青セキセイインコ)

みく(黄セキセイインコ)、らな(青セキセイインコ)

おもてなし担当スタッフ
レッスン中に、あなたのバイオリンの音色に合わせて歌いだすかもしれません。

閉じる

京都や奈良の市民オーケストラにてコンミスやソリストを経験。所属していないアマオケからのエキストラ出演依頼も引っ張りだこで、会社員をしながら年間20ステージをこなしていました。音大レベルの楽典やソルフェージュを学び、草津国際音楽アカデミーや秋吉台室内楽セミナーで世界的レベルのレッスンも受講。また老舗の弦楽器工房 丸一商店で、バイオリン製作や修繕についての知識を深めました。
厳しい局面を乗り越えてきた仕事力を生かしたレッスンは、楽しさと厳しさのバランスが絶妙で、生徒さんの定着率が高いバイオリン教室として一目置かれており、遠方からも生徒さんが訪れます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。