中川恵バイオリン・ビオラ教室

バイオリンの上達に行き詰っているなら、体の動きの仕組みを知りましょう。

お問い合わせはこちら

腕と胸の境目はどこでしょう?

腕と胸の境目はどこでしょう?

2021/03/08

腕って何? 胸ってどこかなあ?

 

 

上手になりたいのに行き詰っているなら、弾き辛さに苦しんでいるなら、

バイオリンを弾く動きの仕組みを勉強するのもひとつの方法です。
体の構造、骨と筋肉の名前と役割、などを知りましょう。

 

バイオリンを弾くという行為に邁進していると、手指の動きや型に、

注意が集中していきます。
感覚器官のなかでは、眼を過度に使おうとします。
これはあまり良い状態ではありません。
むしろバイオリンは弾きにくくなります。
自分の注意や意識を、もっと体幹寄りに、振り向けましょう。

 

 

【問1】骨は、どこまでが体幹で、どこからが腕?

 

体幹の骨は 肋骨・胸骨・背骨。
腕の骨は 鎖骨・肩甲骨・上腕骨から先。

 

 

【問2】筋肉は、どこまでが体幹で、どこからが腕?

 

肩より先にあるものは、腕の筋肉ですよね。

もっとも体幹寄りの、腕の筋肉が、大胸筋・広背筋 です。

大胸筋・広背筋は、体の中心(胸骨・背骨)と、上腕骨をつないでいます。

「体幹と腕」をつないでいる筋肉は、ほかにも沢山あります。

「体幹と首」をつなぐ役割を兼務している筋肉も、あります。

 

ほかにも、肩甲骨まわりにある筋肉たちは、肩よりボディ側にあるのですが、

これらは肩甲骨と上腕骨をつないでいる腕の筋肉です。

 

 

【問3】骨(関節)で言うと、体幹と腕の境目はどこ?

 

胸骨と鎖骨の接している「胸鎖(きょうさ)関節」、1カ所だけです。

鎖骨・肩甲骨・上腕骨が集まっている肩は、腕の中の関節です。

 

肩まわりの筋肉は、とても複雑です。

四つん這いから二足歩行になったので、凝ったり、故障しやすかったりします。

 

 

【問4】筋肉で言うと、体幹と腕の境目はどこ? 

 

大胸筋・広背筋の、体幹側の停止部。
大胸筋は、胸骨と肋骨の「胸肋(きょうろく)関節」の位置。
広背筋は、椎骨(背骨)と肋骨の「肋椎(ろくつい)関節」の位置です。
※背骨の骨のひとつひとつを、椎骨(ついこつ)と言います。

 

この位置から腕や指を動かす意識が、非常に大切です。

 

アスリート、役者、音楽家などは、身体が資本の職業です。
自分の骨格や筋肉のコンディションに、責任を持たなければなりません。

私は左指が好調なときは、「胸肋関節」から動かしているという感覚は

もちろんのこと、お腹の底の方から動かしていると感じます。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。